2011年04月25日
新人は ニュービーさんと 呼ばれてます^^
こんばんは!
カフェ「ノープラン」のハルです^^
Amazonのクラウドサーバが落ちた関係で、
セカンドライフのプロフィール表示(Webのね)ができなかったり、
ソラマメのサーバが落ちたりしましたが、
元気です♪w
この数日に初めてセカンドライフを始めた人にとっては、
混乱することもあったかもしれませんが、
全然大丈夫です♪
サーバが落ちなくても、
混乱するんですよw
と、いうことで、
本日は、初めてセカンドライフに登録した人(ニュービー=Newbee)が誕生する、
Welcome Island
を案内しながら、基本操作を覚えましょう♪
ウエルカムアイランドは、
セカンドライフ公式のSIM(島のような土地)です。
初心者用のしょぼい6つの部屋がある施設ですw
順番に見ていきましょう^^

・・・バカにされた気分になるかも知れませんが、
一応基本ですから^^;
前回も書きましたけど、移動は矢印キーで行います。
ちなみに、Advanced Modeの場合は、
下の方にある「移動」ボタンを押してでてくるウィンドウを使用しても移動ができます。
また、矢印(↑)を2回押すことで、走ることもできます♪

自分は移動せず、視点だけを動かすことも可能です^^
視点が移動するはずです♪
3D酔いしない程度に!w
わけがわからなくなった場合は、
他にも、
マウスのスクロール
回すことで、視点の遠近を調節出来ます。
Alt+マウスの左ボタン
視点の目標物を固定
Alt+矢印
上下で、拡大と縮小
左右で、視点の左右回転
Alt+Ctrl+矢印
上下で、視点の上下回転
左右で、視点の左右回転
Alt+Ctrl+Shift+矢印
上下で、視点の上下移動
左右で、視点の左右移動
などが可能です^^
買い物のときなんかに、大変便利です♪
覗きはほどほどに^^;

コミュニケーションが重要なセカンドライフでは、
チャットができないことには、何も始まりません!
(言いすぎ?)
でも、チャットはとっても簡単です^^
画像にもありますが、
これだけです♪
ちなみに、このチャットが届く範囲は20mです。
発言するとき、Ctrl+Enterで「叫ぶ」ことができます。
その場合は、100m先まで声が届きます。
(多用すると、ただの迷惑です^^)
また、10mしか届かない「ささやく」があるのですが、
ショートカットは忘れました(テヘッ♪
あまり使わないので、気にしなくてもいいでしょう^^

座れそうなものを見かけたら、右クリックしてみましょう♪
出てきたメニューにいろいろ書いてありますが、
「ここに座る」(Sit Here)を選択すると、
座ることができます♪
座ると、画面の下の方に「立ち上がる」ボタンが表示されますので、
立ちたいときは、そこをクリックです♪
または、座ってる場所を右クリックして、
「立ち上がる」を選択しても、立ち上がることができます♪

セカンドライフでは、誰でも簡単に飛ぶことができます♪
ちなみに、飛べない場所もあります^^

これで、基本操作は終了です^^
あなたの行きたい所はどこですか?
と、無責任な問いかけに応えてくださいwww
初めての人にそんな事言われても・・・w
と、思った場合は、
カフェ「ノープラン」に遊びにきて、
いろいろな情報を手に入れてください^^
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/93/196/24
「ノープラン」は無計画な情報収集を応援しています♪
カフェ「ノープラン」のハルです^^
Amazonのクラウドサーバが落ちた関係で、
セカンドライフのプロフィール表示(Webのね)ができなかったり、
ソラマメのサーバが落ちたりしましたが、
元気です♪w
この数日に初めてセカンドライフを始めた人にとっては、
混乱することもあったかもしれませんが、
全然大丈夫です♪
サーバが落ちなくても、
混乱するんですよw
と、いうことで、
本日は、初めてセカンドライフに登録した人(ニュービー=Newbee)が誕生する、
Welcome Island
を案内しながら、基本操作を覚えましょう♪
ウエルカムアイランドは、
セカンドライフ公式のSIM(島のような土地)です。
初心者用の
順番に見ていきましょう^^
1.歩き方
・・・バカにされた気分になるかも知れませんが、
一応基本ですから^^;
前回も書きましたけど、移動は矢印キーで行います。
↑:前に進む
↓:後ろにさがる
→:右を向く
←:左を向く
↓:後ろにさがる
→:右を向く
←:左を向く
ちなみに、Advanced Modeの場合は、
下の方にある「移動」ボタンを押してでてくるウィンドウを使用しても移動ができます。
また、矢印(↑)を2回押すことで、走ることもできます♪
2.視点の移動
自分は移動せず、視点だけを動かすことも可能です^^
1.Altキーを押したまま
2.マウスの左ボタンを押したまま
3.マウスを動かしてみましょう♪
2.マウスの左ボタンを押したまま
3.マウスを動かしてみましょう♪
視点が移動するはずです♪
3D酔いしない程度に!w
わけがわからなくなった場合は、
Escキーを押すと、デフォルトの視点に戻ります♪
他にも、
マウスのスクロール
回すことで、視点の遠近を調節出来ます。
Alt+マウスの左ボタン
視点の目標物を固定
Alt+矢印
上下で、拡大と縮小
左右で、視点の左右回転
Alt+Ctrl+矢印
上下で、視点の上下回転
左右で、視点の左右回転
Alt+Ctrl+Shift+矢印
上下で、視点の上下移動
左右で、視点の左右移動
などが可能です^^
買い物のときなんかに、大変便利です♪
覗きはほどほどに^^;
3.チャットのやり方
コミュニケーションが重要なセカンドライフでは、
チャットができないことには、何も始まりません!
(言いすぎ?)
でも、チャットはとっても簡単です^^
画像にもありますが、
1.下のチャットバーに文字を打ち込む
2.Enterボタンを押す
2.Enterボタンを押す
これだけです♪
ちなみに、このチャットが届く範囲は20mです。
発言するとき、Ctrl+Enterで「叫ぶ」ことができます。
その場合は、100m先まで声が届きます。
(多用すると、ただの迷惑です^^)
また、10mしか届かない「ささやく」があるのですが、
ショートカットは忘れました(テヘッ♪
あまり使わないので、気にしなくてもいいでしょう^^
4.座り方
座れそうなものを見かけたら、右クリックしてみましょう♪
出てきたメニューにいろいろ書いてありますが、
「ここに座る」(Sit Here)を選択すると、
座ることができます♪
座ると、画面の下の方に「立ち上がる」ボタンが表示されますので、
立ちたいときは、そこをクリックです♪
または、座ってる場所を右クリックして、
「立ち上がる」を選択しても、立ち上がることができます♪
5.飛び方
セカンドライフでは、誰でも簡単に飛ぶことができます♪
1.「Page Up」ボタンで上昇
2.「Page Down」ボタンで下降
3.移動は矢印です
2.「Page Down」ボタンで下降
3.移動は矢印です
ちなみに、飛べない場所もあります^^
6.出かけましょう♪
これで、基本操作は終了です^^
あなたの行きたい所はどこですか?
と、無責任な問いかけに応えてくださいwww
初めての人にそんな事言われても・・・w
と、思った場合は、
カフェ「ノープラン」に遊びにきて、
いろいろな情報を手に入れてください^^
場所はこちら
http://slurl.com/secondlife/CrossFade%20Sky/93/196/24
「ノープラン」は無計画な情報収集を応援しています♪